但馬で生まれ育ち、20年ほど前に但馬にUターン マイペースで但馬をぶらり散策し 但馬の魅力を発信していきます。
こんな記事を書いてます
朝来市
2021但馬桜だより~神秘的な産業遺産・神子畑選鉱場跡と桜を満喫~
2021但馬桜だより~あさご芸術の森で桜と芸術を満喫~
2021但馬桜だより~春を彩る桜風景を楽しみながら与布土川沿いを散策~
新温泉町
おもしろアートなまち・新温泉町の湯村温泉を訪ねて
春の兆しを探して神子畑を散策~ミツマタが咲き始めています~
春の兆しを探して朝来市を散策~一足早く桜が咲いています~
但馬全域
日本遺産「琵琶湖疎水」の生みの親・北垣国道ゆかりの地を訪ねて
早春を彩る梅の花に誘われ、朝来市を散策
立春を前に一足早い春の兆しを探して朝来市を散策~ロウバイの花が咲いていました~
養父市
暮らしに溶け込んだアートが魅力な養父市大屋町を散策
2020年大晦日に観測史上1位の積雪を記録した朝来市の正月風景は?
養父市の玄関口八鹿駅にイルミネーション?現地に行ってみました
初雪で雪化粧したあさご芸術の森で野外アートを巡る
2020初雪で雪化粧した養父市の風景を訪ねて
2020初雪で雪化粧した朝来市の風景を訪ねて
和田山の夜を彩るペットボトルツリーのイルミネーションを訪れました
冬の風物詩「山東光プロジェクト」を訪れました
冬の風物詩「生野イルミネーションロード2020」を訪れました
メタセコイアの並木道三変化~晩秋の和田山中央文化公園~
2020但馬紅葉だより~見ごろを迎えた日光院・青谿書院を訪ねて~
2020但馬紅葉だより~見ごろを迎えました 養父神社編~
2020但馬紅葉だより~見ごろを迎えました 朝来市山東町編~
2020但馬紅葉だより~雲海に包まれた竹田城跡の麓 寺町通り編~
2020但馬紅葉だより~紅葉の名所 養父神社編~
2020但馬紅葉だより~和田山の街角から糸井渓谷まで~
日本遺産の歴史と文化を守る諸寄のまちづくり現場を散策
2020但馬紅葉だより~浜坂の街角から城山園地まで~
2020但馬紅葉だより~八鹿の街角から妙見山まで~
2020但馬紅葉だより~竹田城跡の麓 寺町通り編~
2020但馬紅葉だより~朝来市山東町周辺~
2020但馬紅葉だより~生野の街角から黒川渓谷まで~
あさご芸術の森で色づきはじめた紅葉と芸術を満喫
2020但馬紅葉だより~和田山の街角でも秋の気配が~
竹田城とゆかりのある朝来市の与布土地域を散策
2020但馬桜だより~朝来・生野編~
2020但馬桜だより~車窓から楽しむ。円山川右岸道路編~
豊岡市
2020但馬桜だより~豊岡編~
香美町
2020但馬桜だより~香住編~
2020但馬桜だより~春の訪れです。和田山編~
2020但馬桜だより~もうすぐ春の訪れです~
ライター一覧へ戻る
但馬情報特急