大晦日の但馬地域は、冬型の強い寒気の影響で広い範囲で積雪となりました。
朝来市和田山町では、12時間の降雪量が43cmとなり、12月の降雪量では観測史上1位を記録しました。
このため年末の大掃除や新年の準備に除雪作業が加わり、いつにも増して慌ただしく年を越すこととなりましたが、年が明けて積雪が落ち着いたので、和田山の街角を散策しました。
ペットボトルツリーのライトアップが行われている朝来市防災センター周辺(朝来市和田山町枚田)のようすです。
朝来市防災センター周辺は、四方に見通しが良く和田山の風景を楽しむことができます。
特に円山川沿いの堤防は人気の散歩コースで、春になると桜並木が見事です。
北方面の風景です。
左手の山沿いにはJR播但線が走り、中央の円山川は写真奥で左側に大きく曲がり、和田山の町を包むように流れています。
南方面の風景です。
雪原の向こうに北近畿豊岡自動車道と竹田城跡が見えます。
続いて竹田の町を訪れました。
1月2日は積雪は落ち着いたものの、竹田城跡には約30~40cmの積雪が残っており、安全確保のため終日入山禁止になっていました。
積雪量は減ってきていますが、交差点や屋根には雪がかなり残っています。
白壁の塀や松並木と雪が調和して風情が感じられます。
右手に竹田駅が見えます。
雪をかぶった鳥居の向こうに竹田城跡が見えます。
但馬最古の石橋と言い伝えられている恵比寿橋。
石橋の下を流れているのは、絹屋溝(きぬやこう)と呼ばれている水路。
但馬街道と呼ばれていた旧街道沿いの町並み。
春になると見事な桜並木を見ることができます。
昨季は雪がほとんど降らない冬でしたが、今季はいきなり大雪で始まり、週末は再び雪予報となっています。
新年早々春が待ち遠しい気分です。
年が明けても、朝来市内では冬のイルミネーションが行われています。
イルミネーションに雪が加わり、より幻想的な雰囲気を醸し出していました。
朝来市防災センターの前で行われているペットボトルツリーのライトアップ。
点灯は2021年1月8日(金)まで。
朝来市役所山東庁舎周辺で行われている山東光プロジェクト。
点灯は2021年1月17日(日)まで。
雪のない竹田の町並みをご覧ください
「たじま途中下車の旅」~竹田駅編~