但馬の アレッて、コレッて を発信します。 そして若さと健康と感性を維持するため、 ウォーキングしながらシンク! シンク!
こんな記事を書いてます
朝来市
立雲峡山桜と竹田城跡の桜
大町藤公園の水仙
桜花満開;和田山近郊
竹田城跡山開き 2015.3.20
彼岸桜の開花
紅梅に無情の雪
極寒の水行 《深高寺開運厄除祈願祭》
氷点下の立雲峡
盈岡(みつおか)神社の厄神祭
豊岡市
田ノ口の賽の神まつり 2015年
はたちの笑顔 【朝来市成人式】
養父市
別宮のお綱打ち
正月寒波襲来
2015年 元日 初日の出
竹田城跡ライトアップ 2014.12.30
但馬海岸の “けあらし”
“天空の城” 竹田城跡 2014.12.27
小さな話題 街のイルミネーション
竹田城最後の殿様居館跡の石垣発掘調査
小さな話題 建設のつち音響く朝来市
竹田城跡 冬眠直前の2014年12月10日
全但馬
但馬ふるさとづくり大学 平成26年度閉講式
怒涛の日和山海岸 竜宮城
晩秋の 三重塔 名草神社 日光院
名残の紅葉 竹田寺町通り
朝来市特産『岩津ねぎ』解禁 出陣式
海に流れ込む円山川の霧
竹田城跡ロケの高倉健さんを偲んで
養父神社紅葉のライトアップ
小さな話題、室尾城跡ウォークと農作物収穫祭
11月14日 今シーズン一番の冷え込み
香美町
但馬牛ゆったりウォーク
「日本で最も美しい村」香美町小代の村まつり
日本一おいしいお米で作ったおにぎり
皆既月食
神子畑フェスティバル
新温泉町
小又川トレッキング(山陰海岸ジオパーク110kmウォーク認定イベント)
『天空の城』竹田城跡 2014秋分の日
和田山地蔵祭花火大会2014
和田山地蔵祭(2014年度)
朝来市社協災害支援ボランティアに参加
ラジオ体操講習会
ライター一覧へ戻る
但馬情報特急