ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 柴山港沖の巨大「消波提」

柴山港沖の巨大「消波提」

香美町柴山港は、冬の味覚の王様「松葉かに」水揚げ漁港として有名です。
また、国の避難港の指定を受けています。現在沖合2kmに消波提を建造中です。岸側から見た消波提です。

1994年の1基めから2,3年毎に順次設置、2010年に7基め、今年8基めが設置されました。
柴山港で建造したコンクリート製ケーソン(直径29.4m、高さ26.5m、重さ7100トン)を並べます。

沖側から見ると、個々のケーソンには窓のような穴が空けられています。これで大波を吸収して消波させます。

15基並べると完成です。足かけ20年で8基めですから、まだ半分チョイですかね。

7月1日、香住海水浴場海開きで、三姉妹船長で有名な遊覧船かすみ丸に乗船させて頂き2代目三姉妹ガイドさんから説明を受けました。
海岸寄りに作られるのは「防波堤」、この沖合2kmにコンクリート製ケーソンで作られるのは「消波提」と云うそうです。
巨大ケーソンを沖合2kmまで運ぶのは、日本最大級のクレーン船「海翔」長さ120m、高さ140mです。
2010年6月17日柴山港で写した写真です。

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

モンシロチョウ

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その13

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

”第4回Nightフォトコンテストin但馬”作品展示会

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー