ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 竹田城跡山開き 2015.3.20

竹田城跡山開き 2015.3.20

3月20日、国史跡「竹田城跡」山開き、“天空の城” “東洋のマチュピチュ” として人気沸騰中です。

山城の郷登山道口7時20分開門を待ちわびる人。ここから徒歩25~30分で城跡入口観覧料収受棟に行きます。

8時からの山開きを観覧料収受棟で待ちます。観覧料は今年から500円(昨年までは300円)になりました。

城跡大手門通路を登る人々。            大手門前の見学通路の黒の不織布は損傷しつつあります。

史跡保護のため将来の見学通路の模索で「真砂土」「杉のチップ」「石畳」の3種類が南千畳に設けてあります。

手前が真砂土ゾーン、     中間に杉のチップゾーン、     奥側に石畳ゾーン

この試験舗装は、地表に不織布を敷き、厚さ5cm真砂土を敷いた面に3種類の素材を7cmづつ敷き、
各ゾーン幅2m、長さ10mに仕上げています。
今日はどんよりした曇天でしたが、山開き日とあって数社のテレビ報道関係カメラが取材されていました。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町出石の伝統行事『愛宕の火祭り』

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー