ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 暮らし 賽の神祭り(田ノ口 正月行事)

賽の神祭り(田ノ口 正月行事)

1月9日、豊岡市日高町田ノ口、巨大なわらじとぞうりを土俗信仰の「賽の神」に奉納。

今年1年の無病息災を願い、スギの大木にくくり付けられた。

昨年のわらじとぞうりは外される。わらに水分を含み伸びきり、かなり劣化している。

清滝神社の氏子たちが朝から稲わらを持ち寄り、お堂に集まって作り始める。

1.5mのわらじとぞうりを作り上げる。

田ノ口集落は、神鍋高原や阿瀬渓谷などと林道でつながっており、
悪霊を防ぐ足の神様「サエノカミ」の履物として
ぞうりを奉納し、旅の安全と村の加護を祈ったのが始まりとされる。
約400年続いている伝統行事。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

伝統の継承!地元民が熱狂する城崎だんじり祭り!

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉の正月景色~門松がいっぱい~

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー