(公財)但馬ふるさとづくり協会では、2019年9月29日(日)に第14回但馬検定を行います。
9月4日(水)まで受検者を募集していますので、皆さまのチャレンジをお待ちしています!
検定の合格や個人戦・チーム戦の上位入賞をめざして試験対策に取り組まれている方に向けて、試検日までの毎週月・水・金に但馬情報特急で但馬検定の連載をしています。
過去問を例に、問題を解くポイントや出題されやすい傾向を盛り込んでお送りしますので、ぜひご活用ください。
【今日の問題】
平家の落人の伝説を秘める「平家ヶ城跡」や「姫が淵」などの地名が残され、紅葉の名所としても知られ、春・秋にはハイキングコースとしても最適な渓谷は、次のうちどれでしょうか。
(a) 天滝渓谷
(b) 横行渓谷
(c) 小代渓谷
(d) 黒川渓谷
※正答は、記事の最後にあります。
ここがポイント!
◎但馬は四季折々の自然豊かな景観が楽しめる地域なので、登山、トレッキング、ハイキングなどに出かけられる方も多いと思います。
◎問題文だけでは分からなくても、現地に出かけた経験が正解につながる問題も但馬検定では出題されます。
◎但馬検定の受検者を対象に事前講習会が、本日午後7時から豊岡稽古堂で行われます。受検しようか迷われている方も受講できますので、一度受講されることをおススメします。
◎また、但馬検定の受検申込みは本日が最終日となっています。講習会受講時に受検を申込みすることも可能です。
◎受検申込みされていない方で、事前講習会の受講を希望される方は、会場の都合がありますので、あらかじめ但馬ふるさとづくり協会までご連絡ください。(0796-24-2247)
正解 (b)
写真:横行渓谷
- リンク先
- 但馬検定ページ
前回の記事はこちら
但馬全域