ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 近代化遺産探訪 豊岡編

近代化遺産探訪 豊岡編

文字通りの恵みの雨に感謝しつつも、ぶらぶら歩きの探訪に水を差されたのをうらみながら、大正14年の北但震災復興関連施設群を見学しました。「近代化遺産」とは江戸末期から昭和20年の戦争終結時までに、近代化手法によって造られた建物・遺構工作物をいい、旧豊岡市中心市街地には震災関連建築の大多数が残っています。復興の中心施設、旧豊岡町役場だった豊岡市本庁舎も豊岡藩校「稽古堂」の名のもとに新庁舎のシンボルとして残されました。

案内していただいたのは豊岡市文化振興課の松井敬代さん。市役所前から大開通を東へ進み、交差点から宵田商店街に集中している建築群を見学し、京町の家老・武家屋敷、最後に旧豊岡中学校本館まで2時間、資料をもとに丁寧に説明していただきました。震災で焼失した市街地復興にコンクリート建築が奨励され、旧豊岡町舎・郵便局・警察署・消防署などが大開通に集められたほか、県の補助のもとに民間48軒も建てられ、いまでも40軒が残っていることに驚かされました。

個性が出しにくいコンクリート建築でしかも震災復興という限られた条件の中にも、建築にあたった設計士さんや職人さんの工夫や意気込みが感じられます。豊岡震災復興建築群については、るんるんテレビ ↓・近代化遺産シリーズ ?豊岡復興建築群?後編 (音が出ます)
http://www.youtube.com/watch?v=ujDGq1HGqEY普段はアーケードに隠れて気づきませんが、上を見上げてみたり歩道橋に上がって見ると、あらためて歴史を感じさせられました。

近代化遺産としての復興建築群がいまでも大半が残っているのは、持ち主や市民のこだわりと保存のための尽力のたまものと感謝しつつも、今まで気づかなかった不明を恥じています。探訪の最後は旧制豊岡中学校本館、今は豊岡高校同窓会達徳会館として校内に保存・活用されています。こちらも建て替え時に取り壊される予定でしたが、卒業生を中心とした保存運動で後輩たちを見守っています。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町豊岡の面影

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

北垣国道ゆかりの地 養父市能座を歩く

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2024年11月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー