ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 暮らし 復興工事   <せきやんのひとり言>

復興工事   <せきやんのひとり言>

国道426号線のそれでなくとも狭い道路を、大きなダンプが
道路幅をはみでるように走っている。
兵庫県全部のダンプがみんなここに集まったような数である。

いまだに忘れられない台風23号、すでに1年半以上前のこと。
最近は余り報じられないが、今但馬はあっちこっちで復興工事が続けられている。  その代表的なのが円山川水系・出石川の工事である。
道路事情から見る限り早く終わってくれればいい。
なにせ兵庫県は今年9月30日から「のじぎく兵庫国体」が始まり、
但馬でもいろいろなスポーツイベントが開催される。

関係ないけど、我が家の「菜園復興」全然ダメであきらめた。山からの土砂流出の後の土では野菜育たず。きゅうり3本、ミニトマト2本その他がかろうじて育とうとしている。これでもいいか夫婦二人の夏野菜。
写真左上、災害復旧工事中。
それはそうと、春日から和田山に向く北近畿豊岡道が、7月22日午後3時に開通するとの事。 途中の「遠阪トンネル」は有料のままで今までは360円今度は300円。
ここ以外は無料と聞いている。 ETC使えるのかなぁ。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

伝統の継承!地元民が熱狂する城崎だんじり祭り!

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉の正月景色~門松がいっぱい~

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年7月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー