ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の豪雪地帯、香美町村岡区を縦断しました!

但馬の豪雪地帯、香美町村岡区を縦断しました!

取材日:2020年12月17日

香美町の村岡区は、兵庫県の中でもトップクラスの豪雪地帯です。
めずらしく12月中旬にまとまった雪が降ったので、香住方面から村岡区を縦断してみました。
まずは、県道4号線を南下していきます。

道の駅矢田川

道の駅あゆの里矢田川に到着しました。
香住の街中はそれほど多い雪ではなかったですが、この辺りに来ると雪の深さがかなりあります。
名物の矢田川みそを使ったあったかい「矢田川みそラーメン」が食べたくなりますね

道の駅の駐車場もしっかりと除雪されていて、雪の山ができていましたよ!

長須橋からの矢田川

道の駅あゆの里矢田川から少し南下したところにある長須橋からの矢田川の風景です。
川の中の岩に雪がこんもりと積もっていてかわいらしいです。

長須橋の欄干にも雪がたっぷりと乗っかっていました。

バスの待合所

バスの待合所の小屋の上に雪が積もっています。。重そうですね。

雪に包まれた長楽寺

さらに、南下していくと但馬大仏で有名な長楽寺が見えてきます。
雪景色の中にそびえたつ長楽寺は、荘厳な雰囲気で存在感がありますね。
続いて国道9号線に合流し、さらに南下していきます。

停電している信号

12月17日の正午ごろ通りかかったところ、村岡区内の信号やトンネルの電灯が消えていました。
雪による倒木で、電柱が倒れ村岡区の広範囲で停電となっているようでした。
ニュースによると17日朝10時の時点で、北但馬地域を中心に8000軒が停電していたとのことです。
久々の大雪ということもあり倒木などの被害も多いのでしょうか?早期の復旧を願います!

追記:12月21日現在、停電などは解消しています。

道の駅むらおかファームガーデン

村岡地域の中心部付近を通り過ぎ、道の駅むらおかファームガーデンに到着しました。
こちらでも駐車場の除雪の雪の山が大迫力です。

ちょうどお昼時、ということで但馬牛すごまんを食べたかったのですが、停電の影響により臨時休業となっています。

猿尾の滝への道

さらに南下して、名勝・猿尾の滝へ行ってみました。
国道から猿尾の滝へと続く道もきれいに除雪されていましたよ!

猿尾滝の駐車場は、きれいに除雪されていました!
駐車場の隅にある三角屋根の小屋からゆきがどかーっと落ちている跡がありました。
あらかじめ落としてあったのかもしれませんが…巻き込まれたら大変ですね。。

雪の猿尾滝

日本100選に選ばれている猿尾滝は、雪景色も人気です。
滝の付近まで行く道が雪に埋まっていたため、滝の近くまで行くことは断念しました。
入り口近くからでも滝の流れは見えて、水墨画のような美しい風景を見ることができますよ。

【関連記事】日本の滝100選・雪景色の猿尾滝を訪れました!
※この記事から1週間後に訪れた猿尾の滝の記事です。

こちらは、紅葉の時期の猿尾滝です。
猿尾滝では、四季折々の風景が楽しめますね。

関連記事:紅葉がピークを迎えた猿尾滝を訪れました!

猿尾滝では、雪の中を進む鹿に出会いました。
この後、山の斜面を雪をかき分けながら器用に登っていき山の奥へ消えていきました。

道の駅ハチ北

村岡を縦断して、3つ目の道の駅、道の駅ハチ北までやってきました。
こちらの道の駅もまだ停電しているようでした。。
ハチ北高原のスキー場も間もなくオープンとなるようです。今年は当分雪に困ることはなさそうですね。

ハチ北高原スキー場
12月19日オープン予定
https://www.hachi-hachikita.co.jp/hachikita/index.html

 

村岡地域を縦断してきました。さすが豪雪地帯というだけあって、雪の量が多かったですね。
村岡区の柤岡という地域では、前日の16日夕方までの積雪が100cmを超えたそうです。

国道9号線や、県道4号線などは消雪の水がでていたり、きれいに除雪されていたため、雪の部分では通行に問題はなかったです。
ただ、倒木による停電があったため信号などが停止しており通行に注意が必要でした。
追記:12月21日現在、停電は解消しています。

雪景色やウィンタースポーツを楽しまれる場合は、スタッドレスタイヤなど冬用の装備を装着の上、気象情報や交通情報などをお確かめのいただき気をつけてお越しください。

たじまの冬景色まとめはこちらのバナーから

関連記事

RECOMMEND

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

”第4回Nightフォトコンテストin但馬”作品展示会

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その12

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

芯世界を覗いてきました!(日本・モンゴル民族博物館企画展)

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー