イベント

HOME イベント 3連休のイベントまとめ(9/21~23)2019

3連休のイベントまとめ(9/21~23)2019

但馬地域の三連休のイベント、毎週発信します!

週末のイベントまとめ

※定員や、募集期限のあるイベントについても掲載しています。応募状況等は主催者等にご確認ください。 ※天候等によりイベントが中止となる場合があります。

香美町香住から楽しいイベント発信!! 是非、ご家族お揃いでお越しください♪

開催場所:香住漁港西港
このイベント・募集は終了しています

~未来へつなぐ”但馬のものづくり”~

豊岡市立総合体育館、体育館前広場で「夢但馬産業フェア2019」が開催されます。 但馬地域の企業約100社が参加し、製品を展示したり試供品を提供したりして、各社の取組をPRします。

開催場所:豊岡市立総合体育館、体育館前広場
このイベント・募集は終了しています

 日本文化の原点ともいえる「木」を素材とした、全国公募展を開催します。  私たちの生活に身近で親しみやすい、  温もりや安らぎを与えてくれるフォークアートの作品の数々を  ぜひ養父市大屋町にお越しいただき、ご覧ください

開催場所:養父市立おおやホール
このイベント・募集は終了しています

完成が近い拝殿や本殿を足場の上から見学できる絶好の機会です。伝統工法についての説明、杉の丸太を割ってこけら板を作る実演をします。

開催場所:名草神社(養父市八鹿町石原字妙見) 名草神社社務所前に集合
このイベント・募集は終了しています

~指が動かないぶん、心が動く音を~ カーネギーホールを単独公演で満席にした奇跡の7本指ピアニスト!!

開催場所:香住区中央公民館 文化ホール
このイベント・募集は終了しています

月一回開催!竹野の賑わい市

豊岡市竹野町の竹野漁港で「2019竹野港 海町マーケット」が開催されます。 とれとれのお魚や野菜、ご近所の名店もおなじみのあの店も。

開催場所:但馬漁業協同組合 竹野支所
このイベント・募集は終了しています

養父市内の小学生から社会人までの吹奏楽を愛好する皆さんが八鹿文化会館ホールに集い、日頃の成果を発表します。楽しいステージをご覧ください!!!

開催場所:八鹿文化会館ホール
このイベント・募集は終了しています

空気のきれいな山の中の芝生の上で美味しい料理や歌をたのしもう!

生野銀山で、「但馬のうみゃーもん祭り2019~第1回生野銀山~」が開催されます。 大阪の名店が但馬を盛り上げにやってきた!

開催場所:生野銀山(朝来市生野町小野33-5)
このイベント・募集は終了しています

ウニの体の秘密に迫る!

ウニの「ほね」を使って、ランプを作ろう!

開催場所:浜坂先人記念館 以命亭
このイベント・募集は終了しています

高らかに奏でよう私たちのハーモニー

豊岡音楽団体協議会参加団体12組の演奏(合唱・器楽)とゲスト演奏があります。 今年のゲストはやまばたまいさん(ハーピスト)と竹野中学吹奏楽部の皆さんによる演奏です。

開催場所:豊岡市民会館文化ホール(豊岡市立野町20-34)
このイベント・募集は終了しています

豊岡市立日高文化体育館 大ホールで「第二回ベーゼンドルファーピアノコンサート 左手のピアニスト智内威雄リサイタル」が開催されます。

開催場所: 豊岡市立日高文化体育館 大ホール
このイベント・募集は終了しています

「出石鉄道」の会社設立100周年を記念し、地元の商工会が段ボールを使った「実物大の蒸気機関車の再現」にチャレンジしました。 完成した蒸気機関車は、9月1日(日)から豊岡市役所出石庁舎前広場などで展示されます。

開催場所:豊岡市役所出石庁舎前広場
このイベント・募集は終了しています

2019年9月22日(日)に実施予定だった「但馬牛まつり」は、天候の悪化により中止となりました。

このイベント・募集は終了しています

2019年9月22日(日)に実施予定だった「銀谷まつり」は、天候の悪化が予想されるため、中止となりました。

このイベント・募集は終了しています

2019年9月22日(日)に実施予定だった「近代化産業遺産 生野鉱山本部 特別公開」は、天候の悪化が予想されるため、中止となりました。

期間中開催の長期イベント、展覧会、企画展など

今回の企画展は、宗鏡寺の全面的なご協力により、数多く保存されている寺宝を紹介しながら、出石城下町の名刹宗鏡寺の歴史とともに、動乱の時代を生きた沢庵和尚の生涯を振り返ります。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:豊岡市立歴史博物館-但馬国府・国分寺館-企画展示室

豊岡市歴史博物館は、第37回ミニ企画展「たじまのちょうちょ」を開催します。 豊岡市立コウノトリ文化館の協力を得て、但馬に生息するチョウの標本を展示します。

このイベント・募集は終了しています
開催場所: 豊岡市立歴史博物館-但馬国府・国分寺館-総合学習室
IMG_6260

但馬長寿の郷ギャラリー「温」において、八鹿フォトサロンによる「第3回八鹿フォトサロン写真展」を開催します。ぜひご来場ください。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:兵庫県立但馬長寿の郷 レストラン棟2階 ギャラリー「温」
1.9-10 己書ご縁道場

豊岡市日高町在住の己書ご縁道場、師範 川上淳(かわかみじゅん)さんと生徒の皆さんによる展示会。 己書とは型にとらわれず、自由に描く絵のような温もりのある書です。筆ペンを使ったやさしく温かみのある作品をぜひご覧ください。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:全但バス但馬ドームセンター棟ギャラリー(豊岡市日高町名色88-50)

新温泉町

趣味の日本画展

杉谷徳治さん(千谷)が、1日1枚のペースで丹精込めて描き上げた日本画を展示します。 絵の具や墨を使って表現された四季折々の風景や伝統行事、花や生き物等は味わい深く、心が癒され力が湧いてきます。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:八田コミュニティセンター

キャンプのシーズンになってきました。今年も但馬空港内の芝生広場をキャンプサイトとして貸し出します。海や川はないけれど、街の灯りの影響を受けない但馬空港で、友人と、ご家族と、スポーツの仲間と、満天の星空を心ゆくまでお楽しみください。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:但馬空港芝生広場

粟食むシカからコウノトリまで

朝来市埋蔵文化財センター 古代あさご館で「朝来市埋蔵文化財センター2019年度特別展 但馬のいきものと神様たち~粟食むシカからコウノトリまで~」が開催されます。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:朝来市埋蔵文化財センター 古代あさご館(道の駅・但馬のまほろば となり)

日本・モンゴル民族博物館で、第78回企画展「公文書と資料からみる近代の高橋村」が開催されます。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:日本・モンゴル民族博物館 企画展示室

日曜日はご予約不要の日曜坑道見学会を実施しています。ぜひお越しください。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:あけのべ憩いの家(養父市大屋町明延1082-1)

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
イベント

えびす祭り(小田井縣神社)

詳しく見る

香美町

投稿日 :
イベント

鎧の海上こいのぼり

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
イベント

端午の節句 銀谷のわらべ

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年4月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー