イベント

HOME イベント 今週末のイベントまとめ(6/29~30)

今週末のイベントまとめ(6/29~30)

いよいよ梅雨入り、じめじめした空気を吹き飛ばすようなイベント満載です!

写真:コウノトリの田んぼアート(但東町シルク温泉近く)

週末のイベントまとめ

※定員や、募集期限のあるイベントについても掲載しています。応募状況等は主催者等にご確認ください。

このイベント・募集は終了しています

陶、染、書、木彫、絵画、木工など多数展示 オープニングイベントや出店、スタンプラリーもありますので、是非アートな町おおやに遊びにいってみてはいかがでしょうか

開催場所:ふるさと交流の家 いろり(大屋町大杉1081) 分散ギャラリー養蚕農家(大屋町大杉1074) 木彫展示館創作棟(大屋町大杉826) NIPPON大屋大杉(大屋町大杉1055)※養父市大屋町大杉地区
このイベント・募集は終了しています

こどもから大人までだれでも参加できる、みんなのおどる場所!

開湯1300年の歴史を誇る、関西屈指の温泉街、城崎温泉。ここに、子どもから大人までだれでも参加できるオープンクラスがあります。

開催場所:城崎国際アートセンター
このイベント・募集は終了しています

北の国から海峡を越えて、ニッポン全国の街から街へ  音楽の感動を贈る旅を続ける「北海道歌旅座」をお招きします。  ニッポンが輝いていたあの頃、誰もが口ずさんだあの歌…  昭和ヒットパレードがやってきます。

開催場所:新温泉町夢ホール
このイベント・募集は終了しています

星の降る高原へー自分だけの流れ星をみつけに行こう!-

若杉高原おおやキャンプ場で、4月~11月まで星空ハイキングが実施されます。 星空ハイキングとは、この若杉高原おおやキャンプ場内で 星空&夜行散策を楽しむファミリーイベントです。土曜日や休前日、夏休みなどの対象日に夜間リフトが運行され、星空ガイドのポラリスシアターなどが鑑賞できます。

開催場所:若杉高原おおやキャンプ場(養父市大屋町若杉99-2)

新温泉町

ウチョウラン展

このイベント・募集は終了しています

紫・白・黄・桃・朱色などの可憐な花を咲かせるウチョウランの展示会を開催します(入場無料)。 新温泉町ウチョウラン同好会の皆さんが丹精込めて栽培した貴重な花など約250鉢を展示します。当日はウチョウランの栽培相談、即売なども行います。

開催場所:兵庫県立但馬牧場公園( 新温泉町丹土1033番地)
このイベント・募集は終了しています

人形劇団クラルテ、貝がらを使った工作、鉄道模型体験、さらに県立コウノトリの郷公園からはさわれるコウノトリがやってきます。まる1日文教府で楽しみませんか?(要予約・先着順)

開催場所:但馬文教府
このイベント・募集は終了しています

女代神社は、式内社で祭神は高皇産霊神 ( たかみむすびのかみ ) です。 毎年6月30日( 現在は6月最終日曜日 )と 12月31日に大祓式が行われます。

開催場所:女代神社(豊岡市九日市上町)
このイベント・募集は終了しています

但馬の魅力が詰まった山陰ジオパークで、人気のマリンスポーツ「SUP」を使った交流をしてみませんか。豊岡の竹野町の海で、若者同士の交流を楽しみましょう!

開催場所:豊岡市竹野町 切浜海岸

稲も緑を濃くし見ごろを向かえつつあります<6月21日>

【ブログ記事】豊岡市但東町のシルク温泉近くの田んぼアートです。

開催場所:兵庫県豊岡市但東町正法寺(シルク温泉やまびこ前の田んぼ)

期間中開催の展覧会、企画展など

画家としての共通点やそれぞれの個性、晴子の師である清永への尊敬の念や父としての感情。 作品を通じて少し不思議な親子関係に迫ります。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:豊岡市立美術館「伊藤清永記念館」

生きがい創造学院書道教室 「書道展」が6月28日より開催されます。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:但馬文教府 ギャラリー1
IMG_3318

但馬ドームでは、センター棟ギャラリーにおいて6月から7月にかけて下記の展示を開催しております。 みなさまのご来館お待ちしております。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:全但バス但馬ドームセンター棟ギャラリー(日高町名色88-50)
IMG_6176

但馬長寿の郷ギャラリー「温」において、写友みずばしょうによる「第12回 写友みずばしょう写真展」を開催します。ぜひご来場ください。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:兵庫県立但馬長寿の郷 レストラン棟2階 ギャラリー「温」

朝来らしい美術館」を創るきっかけとなった淀井氏の作品を可能な限り展示し、その作品を通して、氏が「これまで何を伝え、何を紡いだのか・・・」をあらためて考える機会にしたいと思います。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:あさご芸術の森美術館

美術館を育ててきた作家同士の出会いにより、次へとつながる何かが生まれる機会になる事を期待し、本展を企画しました。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:あさご芸術の森美術館 2階企画展示室

豊岡の地を治めていた大名家の家紋があしらわれた資料や、デザイン性に富んだ数多くの紋を紹介し、家紋がどのように発展し日本の文化として根付いたのかを分かりやすく解説します。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:豊岡市歴史博物館―但馬国府・国分寺館-

円山川公苑美術館は、但馬ゆかりの芸術家たちの書・陶器・版画・水彩画・油彩画・日本画など、約130点を所蔵しています。  このコレクション展は、これらの秀作を県民の皆様へ、定期的にご観覧いただく展覧会です。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:兵庫県立円山川公苑美術館

鏡を見ながら化粧をし、髪をセットし、服装や身だしなみを整える。それは社会人としてのマナーであり、「美しくありたい」という女性の願いでもあります。  今回の展示では、鏡や髪飾り、化粧にまつわる品々とともに、日本の「よそおい」の歴史を振り返ります。さまざまな展示品から、その変遷を知っていただければ幸いです。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:豊岡市立歴史博物館-但馬国府・国分寺館-総合学習室
IMG_1059

CREEZANのバッグをプレゼントする作品コンテストも開催!

出石焼絵付けのワークショップを開催します。店舗で販売し、お土産としても人気の豊岡の名産品 出石焼の「そば猪口」。その透き通るように白い磁肌に、思い思いの絵を描き、あなただけのそば猪口をお作りいただけます。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:CREEZAN 城崎本店(兵庫県豊岡市湯島675-1)

日曜日はご予約不要の日曜坑道見学会を実施しています。ぜひお越しください。

このイベント・募集は終了しています
開催場所:あけのべ憩いの家(養父市大屋町明延1082-1)

BIG LABOでは3月16日(土)からどうぶつ園展2がスタートします!!

このイベント・募集は終了しています
開催場所:おおやアート村BIGLABO

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
イベント

但馬内 2025年5月のイベント情報

詳しく見る 2504まちづくり交流課ようかJAM2025表サイズ縮小-ac29f171

養父市

投稿日 :
イベント

アマチュアロック&ポップスコンサート ようかJAM

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
イベント

菓祖中嶋神社 春の菓子祭

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年4月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー