週末のイベントまとめ
※定員や、募集期限のあるイベントについても掲載しています。応募状況等は主催者等にご確認ください。
2015年に国連で採択されたSDGsは、2030年までに達成を目指す目標です。 これからも持続可能な豊岡を目指すためにはどうすれば良いのか… 基調講演や行政・企業の発表、豊岡市内の高校生と関西学院大学生が協働して作り上げたプレゼンテーションを行います。
今年も地域の皆さんにも存分に楽しんでいただくためにサブタイトルを「きて みて 一緒に楽しんで!」として、開催することになりました。 たくさんのご来場を心からお待ちしております。
豊岡市
奥山渓谷ほたる祭り
豊岡市出石町の奥山地域では、この時期ホタルを見ることができ、『奥山ほたるまつり』として 6月16日(日)から22日(土)まで開催されます。
養父市
タジマピクニックフェスタ!
北近畿最大のハンドメイドフェスタ 大自然に囲まれて親子でのびのび楽しめるイベントです
審査員はあなたです!
出石永楽館で「第2回出石永楽館全国子ども落語大会」の決勝が行われます。 全国各地の腕自慢の子ども落語家が出場し、お客様が審査員、決勝進出者を選べます。 ぜひお越しください。。
第2回鋳物師戻し峠の大岩に親しむ集いが開催されます。 鋳物師戻し峠の大岩までのトレッキングイベント 中学生以上が対象の片道50分の大岩登山コースと、 小学生以下が対象の片道20分の愛宕さんコースがあります。
豊岡市
第18回 奥赤あじさい祭り
豊岡市但東町の奥赤地域で「あじさい祭り」が開催されます。 気分も下がりがちな『梅雨』ですが、梅雨だからこそ『紫陽花(あじさい)』を楽しんでください。
豊岡市
養源寺・子安地蔵大祭
豊岡市元町にある養源寺で「子安地蔵」さんの縁日が開かれます。 子どもの守り神であるお地蔵さんに安産や子どもの無事成長を願う多くの市民のお参りされます。
豊岡市
見どころ満載9カ所!神鍋の蛍
朝来市
6月の花“アジサイ”
6月12日、山東町よふど温泉、アジサイが咲き始めている
イベントではないですが・・・ 朝来市山東町の「よふど温泉」近くのアジサイの様子です。 雨の時は、アジサイが映えますね
期間中開催の展覧会、企画展など
画家としての共通点やそれぞれの個性、晴子の師である清永への尊敬の念や父としての感情。 作品を通じて少し不思議な親子関係に迫ります。
但馬ドームでは、センター棟ギャラリーにおいて6月から7月にかけて下記の展示を開催しております。 みなさまのご来館お待ちしております。
但馬長寿の郷ギャラリー「温」において、写友みずばしょうによる「第12回 写友みずばしょう写真展」を開催します。ぜひご来場ください。
朝来市
淀井敏夫展 ~伝え、紡いだもの~
朝来らしい美術館」を創るきっかけとなった淀井氏の作品を可能な限り展示し、その作品を通して、氏が「これまで何を伝え、何を紡いだのか・・・」をあらためて考える機会にしたいと思います。
美術館を育ててきた作家同士の出会いにより、次へとつながる何かが生まれる機会になる事を期待し、本展を企画しました。
豊岡の地を治めていた大名家の家紋があしらわれた資料や、デザイン性に富んだ数多くの紋を紹介し、家紋がどのように発展し日本の文化として根付いたのかを分かりやすく解説します。
豊岡市
2019円山川公苑コレクション展
円山川公苑美術館は、但馬ゆかりの芸術家たちの書・陶器・版画・水彩画・油彩画・日本画など、約130点を所蔵しています。 このコレクション展は、これらの秀作を県民の皆様へ、定期的にご観覧いただく展覧会です。
鏡を見ながら化粧をし、髪をセットし、服装や身だしなみを整える。それは社会人としてのマナーであり、「美しくありたい」という女性の願いでもあります。 今回の展示では、鏡や髪飾り、化粧にまつわる品々とともに、日本の「よそおい」の歴史を振り返ります。さまざまな展示品から、その変遷を知っていただければ幸いです。
豊岡市
出石焼絵付け体験ワークショップ
CREEZANのバッグをプレゼントする作品コンテストも開催!
出石焼絵付けのワークショップを開催します。店舗で販売し、お土産としても人気の豊岡の名産品 出石焼の「そば猪口」。その透き通るように白い磁肌に、思い思いの絵を描き、あなただけのそば猪口をお作りいただけます。
養父市