ズキンタケ ズキンタケ目 ズキンタケ科
頭巾茸 (Leotia lubrica )
ズキンタケ、3~5㎝の小さなキノコ。頭部はこぶし状。やや緑色がかっている。秋に林内地上部に発生。色合いなど多くの変異があり複数種に分類されているようだが、諸説あるようだ。小さいので食用の対象とされることはないであろうが、食毒不明とされている。
非常に小さくてマイナーなキノコであるが、全世界に分布し普通種らしく、群生することも多いので、秋の山歩きで少し注意すれば出会えることもあるかもしれない。よく見ると美しくてかわいらしいキノコである。
生物の分類は界・門・網・目・科・属・種と分けられている。キノコの仲間は菌界・真菌門で、真菌門は担子菌亜門と子嚢菌亜門に分けられている。子嚢菌亜門には盤菌鋼という一群があって、ズキンタケはそこに属している。