秋はシカの繁殖期、オスジカが縄張りとメスジカを呼ぶ雄叫び「キュイ~ン」というラッティングコールが聞こえる。
この時期、赤外線センサーカメラにオスジカが良く映るようになる。メスを求めてうろついているのだろう。
この映像、若いオスだろう、4段の角があまり立派ではない。落ち着かないようだ。なにやら首を振ってイラついているようにも見える。
こちらは、オスジカがメスジカの後を着いて行く。
かなり立派なオスだ。少しメスに嫌がられているようだ。でも着いて行く。
しばらくするとまた2匹で戻ってきた。今度は少し仲良さげだ。
オスが赤外線センサーカメラを気にしている。次の行動を決断するに当たり、やや躊躇しているのか。メスの行動も微妙だ。
目的を達成したようである。
RECOMMEND
RANKING
但馬3市が2021年版「住みたい田舎」ベストランキング 近畿エリアで3年連続トップ3独占!
- 投稿日 : 2021.1.20
- ニュース
兵庫県北部「但馬」のライブカメラまとめ(雪や道路や河川のチェックにどうぞ)
- 投稿日 : 2020.12.14
- ニュース
新型コロナウイルス関連情報(兵庫県・但馬各市町リンク)
- 投稿日 : 2021.1.12
- ニュース
【随時更新!】豊岡市街地周辺の雪情報2020-2021
- 投稿日 : 2021.1.19
- ふるさと特派員
雪景色の大屋町を巡る!養蚕農家住宅の町並・大杉から日本遺産の鉱山町・明延まで
- 投稿日 : 2021.1.20
- ふるさと特派員