ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 初冬の雲海 《竹田城跡》

初冬の雲海 《竹田城跡》

12月20日、快晴、放射冷却で0℃まで冷え込んだ山の朝、竹田城跡は雲海に包まれました。
城跡裏側の藤和峠から眺めた、日の出前の城跡です。

粟鹿山の右側から日の出直前の光景です。

場所を変えて、城跡正面側の立雲峡から眺めた雲海です。

ビューポイント第3展望所からの往事を偲ぶ雄姿です。

冬季の竹田城跡は
平成27年12月11日(金)~平成28年1月3日(日)午前10時~午後2時(最終登城時刻、午後1時)
  ※平成28年1月4日(月)~2月29日(月)は、竹田城跡への入城はできません。
元日(1月1日)の竹田城跡への登城は、午前5時~午後2時(最終登城、午後1時)可能です。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町出石の伝統行事『愛宕の火祭り』

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー