ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 城崎は太鼓の音でもう秋祭りの気分です。

城崎は太鼓の音でもう秋祭りの気分です。

200年以上も前から続く、伝統と格式ある四所神社(ししょじんじゃ)の「城崎温泉だんじり祭り」は10月14、15日に行われます。
先日から夜になると秋まつりの太鼓の音が響きわたっていて、城崎温泉ではもうお祭りムードです。
昨年、一の湯王橋での「セリ」の模様です。

町内3ヶ所で、太鼓の皮のゆるみを引きしめる為、練習も兼ねてお祭りの太鼓の音が聞こえます。
太鼓の音によってだんじりの動きが変わります。
上部のだんじりと太鼓の音です。

下部のだんじりと太鼓の音です。

14、15日2日間は町のあちこちで「セリ」があり町はお祭り一色に、
特に10月15日(土)は、午前11時~午後7時まで町内「月見橋~地蔵湯橋」の間は、車両通行止となります。
毎夜の太鼓の音で城崎の男たちは、気分はもうお祭りに馳せている事でしょう。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町豊岡の面影

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

北垣国道ゆかりの地 養父市能座を歩く

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー