ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 四天王立像<但馬の国指定シリーズ2>

四天王立像<但馬の国指定シリーズ2>

円山川右岸、豊岡市清冷寺の入口 東楽寺(とうらくじ)

ここに、平安時代中期の作品といわれている仏を守るための武神
四天王立像があります。 国指定重要文化財です。
お願いし見せていただきました。(クリックで大きくなります)

↑持國天                 ↑増長天

↑廣目天                 ↑多聞天
檜材の木造で作られており、重厚な扉の部屋に保存されています。
↓ 兵庫県指定文化財の「曼荼羅図」(絵画)です。

但馬には数多くの文化財がありますね。
正直知らない世界を覗いたような気持ちです。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー