ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 暮らし 豊小の「どんど焼き」

豊小の「どんど焼き」

今日1月18日、豊岡小学校で小雨の中、伝統行事「どんど焼き」集会が
行われました。
「どんど」とは「尊いもの」という意味があるようで、
松飾りやお札は神様が宿っていてそれを焼くのでどんど焼きというそうです。

”校長先生のお話”
「どんど焼きは、1000年程前中国で災いを免れる為、始まった行事で、
日本には平安時代に貴族のために伝わったそうです。」
正月飾り、書き初めなど不用になった物をそれぞれが持ち寄り、
校長先生と代表児童の点火で始まり、各学年ごとに今年の目標を大きな声で
発表し「互いに心と体の健やかな成長や書の上達を」と
高く上った炎に誓いました。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

伝統の継承!地元民が熱狂する城崎だんじり祭り!

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉の正月景色~門松がいっぱい~

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

【サークル・コミュニティ紹介④】豊岡室内合奏団

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー