ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 残したい <但馬の文化>

残したい <但馬の文化>

日本最古の押し花展
豊岡京極家の菩提寺であった元端泰寺に、京極高永の正室であった
梅寿院の歌集6巻とともに、約70点の押し花が保管されていることが
わかりました。
        で二回にわたって展示されています。
           4月21日~22日  4月23日~24日

それぞれ和紙に包まれ年月日、採取した場所もうつくしい仮名で
したためられていて色彩、形も西暦1935年の頃とは
思えないくらいきれいに残っており、その生活のゆかしさが偲ばれます。

           撮影がダメだったのでパンフレットの写真のみです。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町豊岡の面影

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

北垣国道ゆかりの地 養父市能座を歩く

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー