ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 自然 兎和野高原・瀞川平は紅葉のはじまり

兎和野高原・瀞川平は紅葉のはじまり

標高550m~750mに位置する香美町村岡区の兎和野高原・瀞川平は秋の訪れを感じる紅葉のはじまりです。周辺は四季折々の移ろいを感じる豊かな自然環境、冬は雪深くスノーシューなどの雪遊びもできる兵庫県観光百選第一位の場所です。
但馬高原植物園
    大かつらの足元を通って流れ来る湧水は、日量5000tと云われています。
    この水が植物園内の草花、木々を育んでいるのでしょう。紅葉本番を前に色付きはじめてきました。

和池の大カツラは幹周り16m、樹高38m兵庫県天然記念物です。

木の殿堂前広場
    木の殿堂は兵庫県の教育・文化の施設です。建物は大きな木の切り株を連想させます。
    その前は芝生広場、天皇陛下、皇后陛下お手植えの木々があります。

兎和野高原野外教育センター
    広大な敷地にキャンプ、グランド、アスレチック、グリーン広場などの施設がある兵庫県の施設です。
    森の工作館前は広々とした芝生広場。アスレチックコース周辺の紅葉のはじまり。

10月26日(日)に、ここ瀞川平で 食・癒・遊 の大きなイベントが開催されます。

~出会い・感動~夢但馬2014に関連する 瀞川平宝探しイベント
    そして  豪快!但馬牛の丸焼き、植物園ではガーデンショーの開催。
    
    9:00~14:30  晴天を祈念ですね。
日本の滝百選の 猿尾滝 を見てきました。(クリックで大きくなります)

寒くなりそうです。北海道では雪情報。但馬も一段と紅葉が進むでしょう。

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

モンシロチョウ

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

白井大町藤公園で垂れ藤を満喫

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

新緑の立雲峡から竹田城跡を眺める

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー