ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 白井大町藤公園で垂れ藤を満喫

白井大町藤公園で垂れ藤を満喫

取材日:2024年5月4日

みなさん、こんにちは。
今年のGWは天気の良い日が多かったですね。
今回は、朝来市和田山町にある白井大町藤公園にいってきましたので、その様子をお届けします。

夜久野高原からスタート

この季節の白井大町藤公園は大人気!
きれいに咲いた藤を見に来ようと、たくさんの方々が押し寄せ道路は大渋滞に!
ということで、我々は夜久野高原に駐車し、30分ほどウォーキングを兼ねて藤公園に徒歩で向かいます。

おしゃれなカフェ発見

歩いていると、最近できたおしゃれなカフェを発見しました。
ちょっと休憩ということで、吸い込まれるように店内へ(^_^;

たくさんの種類のチュロスがあるカフェ。
外はカリッと中はモチッとしてて、プレーンでも美味しいチュロスです。
コーヒーも豆が選べて、お店のこだわり具合がわかります。

大渋滞

お腹も満足したところで再スタート。白井大町藤公園へ到着しました。
よく見ると道路は大渋滞!みなさん藤公園に向かっています。
渋滞を横目に見ながら、優雅に歩いて公園に向かいます。

藤の花

きれに咲いています

青空に映えます

とってもいい香り

いい感じでしだれています

ローアングルから

ご満悦ですね

こいのぼり

公園の上にはため池があります。ため池の堤防を上っていきます。

こいのぼりが優雅に空を泳いでいました。

帰路へ

藤を満喫して、またまた歩いて帰路につきます。
途中で写真の看板を見つけました。但馬の国と丹波の国の国境石碑ということです。歩いていたからこそ発見できました。

みなさん、GWはいかがでしたか?
車での移動は便利ですが、運動を兼ねて、少し離れた駐車場から歩いて観光地へ向かうのも楽しいですよ。今回は新しいカフェと国境石碑を発見しました(^^)/

RECOMMEND

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

”第4回Nightフォトコンテストin但馬”作品展示会

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その12

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

芯世界を覗いてきました!(日本・モンゴル民族博物館企画展)

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー