ふるさと特派員

霧の粟鹿山登山

但馬と丹波の境にある山、粟鹿山(あわがやま・962)へ登ってきました。
今日の但馬山友会は、篠山の多紀アルプス登山を予定しておりました。
ところが大雨・雷警報が発令されるほどの荒天のため、ここへの登山は急遽中止し、警報の出ていない但馬・粟鹿山登山に切り替えました。
今日の粟鹿山の山頂はガスの中

アンテナが林立するのはこの山の特徴、四方八方展望は全然ありません。
その代わりまた違った味のある展望

幸い早い昼食の時間までは、雨も降らずご機嫌の登山でした。

朝来市山東町粟鹿の、西宮市立山東少年自然の家近辺から登山開始、約2時間で山頂です。下りは雨の中1時間40分。
天気関係なし!ご機嫌の皆さん。

左はクリックで大きくなります。行き先は御嶽・西ケ嶽となっていますが、「大雨・雷警報で変更」と急遽書き換え。
午前8時30分登山開始から、13時ちょうどの解散という軽めの登山でした。こんな天候にかかわらず参加40名。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

新緑の立雲峡から竹田城跡を眺める

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー