ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 暮らし こがね色の棚田

こがね色の棚田

但馬は全地域に渡って稲作収穫の時季を迎えています。香美町に位置する四か所の棚田を紹介します。
棚田百選の和佐父西ヶ岡の棚田です。所々で大雨の影響で稲が倒れています。

ここも棚田百選のうへ山の棚田です。刈り取り後と刈り取り中と刈り取り前の揃い踏みです。

国道9号線笠波峠の笠波地区の棚田です。遠くに見える田は圃場整備してあります。

同じく国道9号線笠波峠の反対側の宿地区の棚田と段々畑の丘です。

棚田の管理は大変です。圃場整備ができない急傾斜地で、しかも大型機械が入れません。
手作業で手間が多くかかります。後継者不足でじっちゃんばっちゃんが頑張って管理しています。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

伝統の継承!地元民が熱狂する城崎だんじり祭り!

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉の正月景色~門松がいっぱい~

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

【サークル・コミュニティ紹介④】豊岡室内合奏団

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年4月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー