ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 暮らし 初詣で(粟鹿神社)

初詣で(粟鹿神社)

新年おめでとう御座います。
但馬5社の一つ、朝来市山東町粟鹿神社への初詣でです。
粟鹿とは、鹿が粟を三束くわえて山(粟鹿山)から現れ、人々に農耕を教えたことからつけられたと云われています。
雪が降ったりやんだりの中、次から次へと初詣での人で賑わっていました。
日の出門から入り、清め水で手、口を清めます

境内から拝殿へと進み、参拝と願い事をします

青竹に入ったお神酒をよばれ、おみくじをくくりつけます

参拝が終わると御札やら御守を買い、焚き火で暖を取って帰途します

年末ジャンボ宝くじの夢は破れましたが、今年の健康第一をお祈りして来ました。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

伝統の継承!地元民が熱狂する城崎だんじり祭り!

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉の正月景色~門松がいっぱい~

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー