ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 特派員だより 夏の風物詩・但東町の田んぼアート

夏の風物詩・但東町の田んぼアート

取材:2021年7月12日

夏の風物詩のひとつ「但東の田んぼアート」の今をお届けします。以前は4ケ所→3ケ所ありましたが、今年はシルク温泉前と大河内地区の2ケ所です。9月の中旬ごろに収穫期を迎えますが、それまで稲の色ー特にコシヒカリーが変わりますからいろいろな表情をみせてくれるでしょう。

シルク温泉前のアートの名は 「はばタン」

やまびこ宿泊棟の前から撮りましたが、少し平面なので・・・

フィールドゴルフ場への坂道途中から遠望

ズームで展望

場所はシルク温泉やまびこの前出石川沿いの毎年同じ場所です。60m×30m・18アール3種類の古代稲とコシヒカリで制作されています。

大河内地区のアートの名前は「アマビエ」

国道426号線、登尾トンネル少し手前の大河内地区楽音寺の前から観賞できます。40m×17m 古代稲のアート。

まだまだ綺麗な楽音寺のアジサイ

夏ツバキの花

但東町の中でも大河内地区は標高が高く、冬の降雪の多い場所。そのような場所なので、夏ツバキやアジサイが今いい時を迎えています。田んぼアート開催場所の地図が観光協会から出ています。参考にしてください

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

モンシロチョウ

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その13

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

”第4回Nightフォトコンテストin但馬”作品展示会

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー