みなさんこんにちは。
今回は豊岡市の来日岳に登ってきましたので、その様子をお届けします。
大迫力の動画もあるので、最後まで見ていただけると嬉しいです。
(記事にするのが遅くなりスミマセン_(._.)_ なんとか年内にアップできましたのでご容赦ください。)
読み方は「くるひだけ」。来日山とも言ったりしますね。
標高は566.58m。豊岡市の中心部からよく見える山で、旧豊岡市民・城崎町民のシンボル的な山になるのかな?と思っています。
山頂からは、豊岡の市街地や円山川、日本海が見渡せます。
今回は豊岡市城崎町来日の県道沿い近くの西登山口から登ります。
他にも、城崎温泉のロープウェイ~温泉寺~大師山~来日岳というルートもあります。
県道からJRの高架下をくぐり、しばらく歩くと写真の看板があります。
少しわかりにくいのですが、登山用のスマホアプリを確認しながらたどり着きました。
ひと気がないので、熊鈴を必死に鳴らしながら、ワーワー言いながら突入します。
登り始めはルートが分かりにくいので要注意です。
いきなり急登が続くので、心肺や脚が慣れるまではきつく感じます。
ゆっくりペースで1時間弱登ると展望台があります。
円山川とその向こうの山波や街並みが良く見えます。
途中にブナ林がありました。どの季節でも色々な表情を見せてくれるブナ林に癒されます。
頂上の少し手前に「八畳岩」という大きな岩があります。足元に気をつけながら登ってみます。
ここからの景色は最高です。空が曇っているのが残念ですが、それを差し引いても一見の価値ありです。
登頂しました。ここでも円山川と豊岡の街並み見渡せます。
10~11月には雲海が見える日もあるそうです。
お地蔵さんも並んでいます。
ここまで車で上がってくることもできますが、自分の足で登ってきてから見る景色は格別です。
円山川の流れ。この景色は何度見ても飽きません。いつまでも見ていられます。
北側を見ると、工事中の城崎大橋が見えました。
さらに北側には気比や津居山が見渡せます。
豊岡市民の方は、ここから自分の家が見えるか探してみてはいかがでしょうか?
この日は雲行きが怪しかったのですが、なんとか天気はもち、高級ザックカバーの出番はありませんでした。
もうすぐ2022年のスタートです。ご来光を見に来られる方は、雪が残っていないか十分注意いただき安全第一でお願いします。
円山川を望む最高の景色を収めてきましたので、よかったら見てください。
<展望台から>
<八畳岩から>