ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 生野銀山湖で紅葉サイクリング

生野銀山湖で紅葉サイクリング

取材日:2021年11月14日

みなさんこんにちは。
今回は、朝来市生野町の周辺をサイクリングしながら紅葉狩りをしてきました。
テーマは「紅葉と自転車」なので、写真には常に自転車が写りこんでいますがご容赦ください<(_ _)>

南但馬警察 朝来駐在所の裏

生野に行く途中に目についたので練習がてらパチリ。

朝来中学校横

まずはこれくらいからどうぞ。

朝来市生野町円山周辺

名前はわからないのですが、公園のようなところです。

横に「瀧見山法道禅寺」という石柱が建っていました。

但陽信用金庫 職員寮の前

まさに真紅。これは美しいです。

生野マインホール前のイチョウ並木

イチョウは落葉が進み始めています。

生野銀山の手前

こちらも鮮やかでした。

銀山湖

銀山湖(生野ダム)の堤体から。写真ではわかりにくいですが、山も少しずつ紅葉が進んでいます。

日影だったのが惜しい。とても深く濃いもみじです。

晴天に勝るものなし。

緑から紅へ移りつつあるもみじもいいですね。

本当に気持ちいい日でした。

橙色のもみじもかわいいですね。

このもみじが今日のイチ押しです。
黄緑・橙・紅のグラデーションがたまりません。

紅葉ばかりなので、いったん目をフレッシュグリーンに慣らしておいて・・・

鮮やかさでは、これが一番だったかな。

目がくらみます。

たまにはこういった薄色のもみじもいいですね。

まとめ

銀山湖周辺は、とても鮮やかなもみじが点在しています。パーキングスペースもありますが、自由にストップ&ゴーできる自転車がおススメです。
ただし、生野の街中から約10kmあり、銀山湖手前は急勾配なのでスポーツ用自転車の方がいいですよ。
サイクリストの方は、ぜひぜひお越しください。

おまけ

ススキと竹田城跡

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園で幻想的なメタセコイア並木が見ごろです

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

出石城跡の紅葉

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

和田山中央文化公園の紅葉

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー