ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 湯村温泉の正福寺にとってもめずらしい桜がある??

湯村温泉の正福寺にとってもめずらしい桜がある??

取材日:2021年3月29日

湯村温泉街にとってもめずらしい桜があるということで行ってみました!
その桜がある場所は、湯村温泉街の中心である荒湯のすぐ近くです。

但馬七花寺霊場・正福寺

それは、但馬七花寺霊場のひとつでもある正福寺です。
この看板を目印に路地を入りましょう!

路地に入ると、正福寺の門と階段が現れ、そこに満開の桜が見えました。
美しい桜ですが、どうやらこれは目当ての珍しい桜ではないようです。

正福寺桜

その桜は、正福寺の門をくぐると正面にありました。
なにやら囲いがされていて、一目でこれが希少な桜だということがわかります。

正福寺桜の看板

看板によると、この桜は、ヤマザクラとキキマメザクラの自然交配種で、花びらが50枚~100枚の八重咲であり、非常にめずらしいとのこと。
昭和9年に牧野博士が名付けた学名が「プルヌス タジマエンシス マキノ」だそうです。
但馬の名前が入っていますね!

正福寺桜の花びら

たしかに花びらの枚数が多いようです。
花びらが多いだけあって、とても柔らかい雰囲気の色になりますね。

訪れた日(3月下旬)が正福寺桜が満開だったようです。
例年は4月上旬~中旬に満開になるそうですが…今年は早いですね!

正福寺桜は、新温泉町の天然記念物にもなっているようです。
いつまでも、きれいに咲き続けてほしいですね。

桜の時期に湯村温泉街に訪れた際には、ここでしか見れない?とってもめずらしい正福寺の桜を鑑賞しましょう!

関連記事

春の但馬では、桜・花のイベントや見どころがいっぱい!

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
たじまのしぜん

モンシロチョウ

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その13

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

”第4回Nightフォトコンテストin但馬”作品展示会

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー