ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 駅サプリ・JR山陰線「浜坂駅」周辺の見どころ情報

駅サプリ・JR山陰線「浜坂駅」周辺の見どころ情報

~心地よい 鉄路の揺れに 身を任せ 上り下りの 人生行路~
駅を訪ねて

駅からレンタサイクルや列車に自転車を輪行して行くことのできる見どころ情報をお送りする「駅サプリ」。
(サプリは補足という意味です。「たじま途中下車の旅」を”個人的に”補足し、またお読みくださる皆さんの心の栄養補給の足しになれば幸いです。)
第15回はJR山陰線「浜坂駅」です。(駅と周辺見どころは、たじま途中下車の旅「歴史を伝える「あじわら小径」と温泉郷のまち・浜坂を歩く」に詳しくのっています。先に見てね。)

宇都野神社(新温泉町浜坂)

浜坂駅を南西向きに約1kmほど行くと、宇都野神社があります。
こちらは但馬三大祭りの一つとされる「川下祭り」、日本遺産の「麒麟獅子舞」が有名ですね。
左上の写真が麒麟獅子舞の銅像です。私はまだどちらも拝見したことがありません。何としても、この目で、しかと、見てみたいものです。
右下の写真では、龍の上には筋骨たくましい男性が屋根を支えている彫刻があります。竹野の神社でも同じようなものがあり、お相撲さんと紹介されていました。これもそうでしょうか。それとも天邪鬼?

宇都野神社の「鮑之霊水」

そしてもう一つ有名なのが「鮑之霊水」なのです。
看板によると四道将軍彦坐命(ひこいますのみこと)が丹波但馬に来られて賊を平定され、海路で出雲国に向かわれる際、船に穴が開いて海水が入ってきましたが、大鮑が穴を塞いでくれたそうです。この鮑を祀られ、この地に沸く清水を「鮑水」というようになったと伝わります。
個人的にこのような伝承や不思議なお話を聞くと、心がわくわくします。
しかし、なんと!。ご存じの方も多かろうと思いますが、和田山の赤淵神社にも、詳細は違いますが船の沈没を救った鮑の伝承が残っているのです。
更には新潟や関東、日本全国に同じような話が伝わっています。鮑と日本人は昔から深い関係にあるのでしょうか。

大ケヤキ((新温泉町芦屋)

宇都野神社から海岸の方に行く道中、芦屋ふれあいセンター近くに大ケヤキがあります。
見事な根の立ち上がり、ごりごりとした木肌。横には愛宕神社がお祀りされており、御神木にふさわしいですなあ。

山陰海岸ジオパーク館

大ケヤキからそのまま海岸まで出ると、山陰海岸ジオパーク館があります。中に入るとジオのことが楽しく学べます。ちょうど小学生も学んでおられました
そして、お勧めは10月末から運用されている「スマートグラス」です。

係員さんに手続と簡単な説明をしてもらい、眼鏡のようなものを付けると、、。
ジオ館の館長が目の前に立っているではありませんか。(上の写真で小学生に説明をされている方です)
立体映像館長が(なぜか少し照れながら)説明をしてくれます。
玄武洞の説明では、顔の上げ下げや右左きょろきょろを感知して、映像もそのように動き、まるで玄武洞前に立っているようです。

八大竜王宮と青年会館

ジオパーク館から海岸沿いの道をまっすぐ東に約600m行くと、八大龍王宮の祠と、道を挟んだ反対側に青年会館があります。
昭和30年代まで、浜辺では竜宮祭りの際に奉納相撲が行われていたそうです。
また青年会館は、大正時代に漁業青年団と漁業者によって建てられ、窓越しに気圧計が見えるようになっています。
(参照:T2 No36)

白馬公園・恵比寿神社

龍王宮から更に東に行くときれいなアーチを描く赤い橋が見えます。これを渡って対岸に行きましょう。
白馬公園が右手に見えます。春は桜が美しく咲きそうです。
橋対岸の広場の下側に、恵比寿神社がお祀りされています。ここからの眺めはのんびりしてて、気持ち良いです。
通ってきた橋や浜坂の街並みが見えます。

相応峰寺(新温泉町清富)

恵比寿神社を東に1kmほど行くと、相応峰寺があります。門前の参道には石灯篭が並び仁王さんがにらみをきかせています。
お寺の前には池があり、不動明王と弁財天がお祀りされています。
後ろの山には江戸時代後期に建てられた圓通殿があり、建物は兵庫県指定文化財に、そのご本尊である木造十一面観音菩薩立像は国の重要文化財に指定されています。

境内地にある石仏様です。みな良いお顔をされています。右の写真の石仏様は、近所にいらっしゃる方に似ているような、、と思いませんか?

道の駅 浜坂の郷(新温泉町栃谷)

旅の最後は、道の駅・浜坂の郷です。
建物の前には日本農業遺産に認定された但馬牛がコロナ対策をして立っています。(コロナはも~いや)
こちらの顔出し看板はリアルバージョンです。
ちなみに看板横の方言は「こんなに美味しい肉は食ったことがない」という意味で、2人を見つめる牛の表情が微妙に思えてしまいます。

店内には御土産も沢山ありますよ。
お腹がすいたので、天ざる蕎麦(1,180円)をいただきました。
牛の看板ふうに言うと、きゃあなうみゃあそばぁ、くったことがにゃ~!

浜坂駅の周辺で、皆さんも日本遺産とジオにふれて、学んで、感じてみませんか?
但馬はいつでも、旅人を迎えてくれます。

電車で来られる方はこちらもご覧ください

「たじま途中下車の旅」~浜坂駅編~

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

芯世界を覗いてきました!(日本・モンゴル民族博物館企画展)

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その11

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

令和6年度八木城跡町づくり会総会

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2024年9月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー