粟鹿ウォーク(あさGO健幸ウォーキング教室)
7月12日、朝来市地域医療・健康課による『第3回あさGO健幸ウォーキング教室』に参加
粟鹿地区自治協議会から北近畿豊岡道下を通り抜ける、スタッフふくめ50人強の参加
今回は粟鹿周辺のウォーキング、スタートは粟鹿地域自治協議会
スタート前に、健康チェック、血圧測定、スタッフ指導で準備体操を行う。
あわが悠久の里マップでウォークコースの説明
比叡公民館前で上り坂の途中に「ハートポイント」各自で心拍数測定
上り坂の終わりは比叡山鹿園寺
天台宗の寺院として957年に創建、粟鹿山を本山の比叡山になぞらえ立派な七堂伽藍を建立し本山の山号である比叡山を称し、釈迦の故事により鹿園寺を名乗った。南北朝期頃に真言宗に改宗した、火事や仏像泥棒にあって現在に至っている。
山門越しに粟鹿地区ののどかな田園風景が美しい、癒しの休息だ
下りの途中に、創建720年の當勝(マサカツ)神社の鳥居を見ながら更に下る
當勝(マサカツ)神社は、“當(当)たる” “勝つ” 合格祈願で有名な神社。
下りの終わりは粟鹿神社、創建は2000年昔とされている由緒ある神社
粟鹿神社の御神木、幹回り6m、推定樹齢800年の巨木、パワースポットでパワーチャージする
御神木は樹勢弱まっているので、樹木医が今年5月に約1000リットルの水と薬剤を注入、あと5回ほど行うと自治恊会長の説明だった。
午前中は梅雨の中休み、ギラギラ太陽降り注ぐ中のウォーキング約3.1kmのコース、粟鹿地区の名所旧跡を見て聞いての1時間強でした。ゴール後はスタッフ指導で整理体操、血圧測定です。