ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 ぼたん寺 ≪隆国寺≫の「花法要」

ぼたん寺 ≪隆国寺≫の「花法要」

5月2日、豊岡市日高町、「布金山長者峰 隆国寺」別名「但馬のぼたん寺」に参拝

山門右手の鐘楼の奥が「ぼたん苑」現在では70種・1,000株のボタンが豊麗に咲き誇る

艶やかな花景色、花浄土を散策している気分

ぼたんの花は富貴草といい、 心の豊かさの象徴

人々の心にやさしさと豊かさをもたらしてくれる

代々の住職が丹精込めて育ててきたとのこと

今日は関西花の寺25か所霊場会の住職が一堂に会して年に1度の「花法要」隆国寺が当番寺

入山料200円、受付・駐車場案内等々檀家さんがおもてなし

檀家はもとより、トラベルツァーもバス2台で参拝

入山者には「鳥枢沙摩明王(うすさまみょうおう)」の護符が頂けた。
鳥枢沙摩明王は 一切の穢れや不浄を焼き尽くす炎の中に立ち東司(便所)に祀られる。

隆国寺は、室町時代の開基で、山名の四天王筆頭といわれた垣屋播磨守隆国公の菩提寺と伝わる。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

桜ロード・円山川右岸道路~国道312号

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

竹田の桜も見頃です

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

豊岡も桜が見頃になりました(豊岡市河谷、一日市)

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年4月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー