日中の気温が随分低くなって(寒くなって)雲海が出にくい気象条件となっていますが、昨日は日中比較的暖かくひよっとすれば今日の早朝は霧が発生するかなぁ と思っていましたらその通りとなりました。いつもの同じ場所「林道郷路線途中」です。霧の出方により景観は随分違ってきます。午前6時15分頃の雲海です。
国土地理院地図から緯経度グリッドで確認しましたら、すぐ↓は但東町赤花ですが、遠くの山は大江山連峰方面です。ちよっと薄めの霧でした。
同じ場所の逆方向です。すぐ↓は但東町相田、正法寺、日殿方面、山は出石の有子山や須留岐山の方面です。
早朝からご苦労さんな事ですわ。遠景の山名が間違っていましたらごめんなさい。