正午前後に小雨の降る空模様となりましたが、午後は持ち直し晴れ間がでてきました。 <午前の部> に引き続き午後の部は、大人大名行列槍振り、花魁道中、永楽館歌舞伎お練りなどなど。
大人大名行列槍振り
大人の前に 「子供大名行列」 があったんですが、同じ時間帯に開催されていた但東町の文化展の後始末があってどうしてもそちらに行かねばならず 子供・・・をお伝えする事ができません。すみません。
花魁道中です。 まぁ可愛い(*゚▽゚*)
永楽館お練り 愛之助さんは相変わらずすごい人気です。
お城まつりに西日が差す時間帯になってきました。それでも観光の方々でいっぱいです。
この後、歌舞伎公演の幹部俳優さんによるステージ挨拶があります。さらにその後「景品付き餅まき大会」が開催されますが、餅の争奪戦に「年寄り危うきに近寄らず」で不参加としました。お城まつり終了の後出石は新そばの季節となります。