出石町中村区に伊福部神社があります。この神社の境内から、280段もの石の階段を登りつめた所に愛宕神社があります。伊福部神社拝殿とともに、今日この石段を上り愛宕神社にお参りしてきました。
京都市右京区に愛宕神社がありますが、伊福部神社の愛宕社はここの分社と伝えられています。余談になりますが、京都・愛宕神社は標高924mの愛宕山の山頂にあります。火伏せの神として信仰を集めている神社ですが、四季を通じて楽しまれている登山好適の山でもあります。山頂の社殿手前には広いですが急な石段があり、ヘトヘトに疲れた足に最後の試練を与えます。登山口は私の知る限り、清滝と水尾にあります。
そしてここ伊福部神社境内からの280段もの石段は・・・
延々と続く狭い急な石段は、雨に濡れており滑りそう・・・途中に古木がありました。
石段を上り詰めた所に愛宕社がありました。一気に登ると間違いなく足にきます。
8月24日(日)に、江戸時代より伝わる伝統の行事
愛宕の火祭り が開催されます。
また、すぐ前に 斎藤隆夫記念館の 静思堂があります。