ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 特派員グループの師走

特派員グループの師走

今日12日、但馬ふるさとづくり大学の21年度閉講式がありました。
最終の講義の後閉講式です。特派員グループ誕生の原点がここにありますので、ちよっとご紹介します。
今日の最終の講義は但馬の民族芸能・伝統文化

続いて閉講式

5月から8回、のべ13回の講義を受講します。内容は但馬を中心とするいろいろな勉強であります。受講生100名のうち80名がいわば皆勤賞のような参加で、立派な修了証をいただきました。ほとんどは定年過ぎの人たちですが、みんな勉強熱心です。
大学受講に並行して、受講生が自主的に進めるゼミナールがあります。実は平成17年度のゼミのテーマが「但馬放送局をつくり、快適・便利・愉快な但馬を発信しよう」でありました。いまでこそ「ブログ」という言葉はよく耳にしますが、5年前はまだそんなに聞かれない時代。メンバー一人ひとりがマイブログを持ち、パソコン相手に悪戦苦闘、それでも助け合い・教えあい・・・・。
そして平成18年から但馬情報特急・特派員ブログを通じて「但馬ってええとこやんかーをホットに発信」の活動が開始しました。
今月は例会はお休みですが、グループのメンバー15名は引き続いて愉快な但馬を自分たちも楽しみながら発信していきます。

(12月8日の氷ノ山山頂避難小屋)
しかし今年の但馬は暖かいですね。1510mの氷ノ山にもほとんど積雪がない。ハチ高原や神鍋のスキー場は雪待ちです。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

桜ロード・円山川右岸道路~国道312号

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

竹田の桜も見頃です

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

豊岡も桜が見頃になりました(豊岡市河谷、一日市)

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年4月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー