但馬内 2022年7月のイベント情報
但馬の情報誌『T2』118号の15~17ページ「イベントカレンダー」に掲載されている情報について、開催内容などを補足し、追加の情報も掲載していきます。
中止・延期など、情報が発表され次第更新していきますので参考にしてください!
今回の記事は、7月のイベント情報についてです。
海水浴場のオープン状況は別途まとめていますのでそちらをご覧ください!
↓↓↓↓
一円電車体験乗車会
2022年7月3日(日)、17日(日)、24日(日)、31日(日) 各10:00~16:00
あけのべ憩いの家広場(養父市明延)
(問)あけのべ自然学校 079-668-0258
詳細はこちら
但馬ドームニュースポーツ普及月間「御初にお目にかかります!?」
2022年7月4日(月)~7月31日(日) 各日13:30~
但馬ドーム 緑の広場(豊岡市日高町)
(問)全但バス但馬ドーム 0796-45-1900
詳細はこちら
FLY&RIDE OUTDOOR FESTIVAL
2022年7月9日(土) 10:00~15:30
コウノトリ但馬空港(豊岡市)
(問)一般社団法人豊岡観光イノベーション frarito@toyooka-tourism.com
詳細はこちら
2022親子フェスタin但馬文教府
2022年7月9日(土) 10:00~16:00
県立但馬文教府(豊岡市)
(問)但馬文教府 0796-22-4407
詳細はこちら
畑ヶ平林道滝ハイキング~畑ヶ平までの滝を巡ろう~
2022年7月9日(土) 9:00~15:00
畑ヶ平林道(新温泉町)
(問)上山高原エコミュージアム 0796-99-4600
詳細はこちら
森のニッチな生き物教室 中止
2022年7月9日(土) 13:30~17:00
香美町村岡区宿
(問)兎和野高原野外教育センター 0796-94-0211
銀谷の七夕
2022年7月9日(土)、10日(日) 9:00~17:00
朝来市生野町口銀谷周辺
(問)生野まちづくり工房「井筒屋」 079-679-4448
詳細はこちら
神鍋パノラマトレイルフェス2022
2022年7月10日(日)
神鍋高原周辺(豊岡市日高町)
(問)神鍋ふるさとトレイル実行委員会 0796-42-4751
詳細はこちら
企画展「木彫フォークアートおおやの世界」
2022年7月13日(水)~19日(火)
阪急うめだ本店(大阪市)
(問)養父市大屋地域局 079-669-0120
詳細はこちら
もののけの森音楽祭
2022年7月16日(土) 17:30~19:30
グリーンパークハチ北(香美町村岡区)
(問)ハチ北観光協会 0796-96-0732
詳細はこちら
川下大祭
2022年7月16日(土)~18日(月・祝)
宇都野神社(新温泉町)
(問)浜坂観光協会 0796-82-4580
浜坂ふるさと夏祭り花火大会
2022年7月17日(日) 20:00~21:00
浜坂県民サンビーチ(新温泉町浜坂)
(問)浜坂観光協会 0796-82-4580
寺内ざんざか踊り
2022年7月17日(日) 13:30~
山王神社(朝来市和田山町寺内)
(問)朝来市教育委員会事務局文化財課 079-670-7330
詳細はこちら
てあつむ-teatsumu-vol.3
2022年7月18日(月・祝) 10:00~15:00
口銀谷銀山町ミュージアムセンター 旧浅田邸(朝来市生野町口銀谷)
(問)口銀谷銀山町ミュージアムセンター 079-670-5006
詳細はこちら
荒湯天狗まつり
2022年7月23日(土) 15:00~
湯村温泉街(新温泉町湯)
(問)新温泉商工会温泉支所 0796-92-1856
第45回香住ふるさとまつり 花火のみ開催
2022年7月23日(土)
香住浜一帯(香美町香住区)
(問)香住ふるさとまつり総合委員会 0796-36-3355
上山高原キャンプ(昆虫、星観察等)
2022年7月23日(土)~24日(日) 13:00~
上山高原(新温泉町)
(問)上山高原エコミュージアム 0796-99-4600
詳細はこちら
おっとろっしゃ!とよおかのものづくり7
2022年7月23日(土)~24日(日) 10:00~15:00
豊岡稽古堂(豊岡市中央町)
(問)豊岡市工業会事務局 0796-21-9024
詳細はこちら
トムソーヤキャンプ
2022年7月23日(土)~25日(月) 8:00~18:00
香美町小代区新屋
(問)尼崎市立美方高原自然の家 0796-97-3600
詳細はこちら
城崎温泉 夏物語・夢広場
2022年7月28日(木)~8月26日(金) 20:00~21:00 ※平日のみ
四所神社(豊岡市城崎町)
(問)城崎温泉観光協会 0796-32-3663
詳細はこちら
としょかん子ども映画会「ざんねんないきもの辞典2」
2022年7月30日(土) 13:30~
加藤文太郎記念図書館(新温泉町浜坂)
(問)加藤文太郎記念図書館 0796-82-5251
詳細はこちら
第50回記念 竹野海上花火大会
2022年7月30日(土)
竹野浜海水浴場(豊岡市竹野町)
(問)竹野町海上花火大会実行委員会 0796-47-1080
詳細はこちら
竹野川湊プロジェクションマッピング「ヒカリ翔ぶ」
2022年7月30日(土)~8月15日(月)
竹野川湊館(豊岡市竹野町)
(問)豊岡市役所竹野振興局 0796-21-9076
詳細はこちら
スターナイトカーニバル
毎週土曜日、夏休みはほぼ毎日開催 19:45~20:30
若杉高原おおやキャンプ場(養父市大屋町)
(問)若杉高原おおやキャンプ場 079-669-1576
詳細はこちら
田んぼアート
2022年7月~9月
豊岡市但東町内2ヶ所
(問)但東シルクロード観光協会 0796-54-0500
詳細はこちら
城崎国際アートセンター
武本拓也/「これまでの5年間の言語化と、次の5年の為のリサーチ」最終報告会
2022年7月2日(土) 14:00~
観覧無料(要事前申込)
詳細はこちら
~竹野の風土を映す~映画『霧の音』上映会/監督 波田野州平
2022年7月3日(日) 16:00~
会場:竹野浜ふれあい会館(豊岡市竹野町竹野)
観覧無料(要事前申込)
詳細はこちら
ウーカン・チェン&ルイホン・スン+藤本隆行 a.k.a Kinsei/『Closed tomorrow(C.C.)』公開リハーサル
2022年7月9日(土) 14:00~
観覧無料(要事前申込)
詳細はこちら
イ・キョンソン/クリエイティブ・ヴァキ『Gorang-Mola』地域交流プログラム
2022年7月下旬予定
太田信吾/Hydroblast『最後の芸者たち(仮)』公開リハーサル(仮)
2022年7月下旬予定
豊岡市民プラザ
第198回サロンコンサート ~クラの音そよぐ夏真昼~
2022年7月3日(日) 12:30~
入場無料
詳細はこちら
ミュージック☆バッグ2022
2022年7月9日(土) 18:30~
一般500円、ペア800円、高校生以下無料
詳細はこちら
サロンde祈り 朗読会
2022年7月10日(日) 11:45~
入場無料
詳細はこちら
とよおかアート縁日
2022年7月23日(土) 11:00~
入場無料
詳細はこちら
第34回プラザ寄席 ふれ愛亭
2022年7月24日(日) 13:30~
一般500円、高校生以下300円
詳細はこちら
劇の学校「高校生演劇ワークショップ」発表公演
2022年7月31日(日) 15:00~
入場無料
詳細はこちら
豊岡市民会館
避難訓練コンサート2022
2022年7月18日(月・祝) 13:30~
入場無料(要事前申込)
詳細はこちら
江原河畔劇場
青年団第94回公演『ソウル市民』
2022年7月7日(木)~10日(日)
一般3,000円、26歳以下1,000円、18歳以下無料(要予約)
詳細はこちら
青年団第95回公演『銀河鉄道の夜』
2022年7月17日(日)~8月7日(日)
一般2,000円、26歳以下1,000円、18歳以下無料(要予約)
詳細はこちら
やぶ市民交流広場(YBファブ)
やぶ市民交流広場オープンハウス YBファブのナツフェス!
2022年7月17日(日)
詳細はこちら
朝来市文化会館
第18回ASAGO芸術音楽祭2022
2022年7月14日(木)~18日(月・祝)
詳細はこちら
円山川公苑
但馬ゆかりの画家たち 風景画を中心に
2022年4月23日(土)~8月28日(日)
9:00~17:00
大人200円、70歳以上100円、高校生以下無料
詳細はこちら
玄武洞ミュージアム
企画展「食べ物の石レストラン」
2022年7月30日(土)~8月31日(水)
9:00~17:00
大人800円、小人500円、幼児400円
詳細はこちら
豊岡市立歴史博物館-但馬国府・国分寺館- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
第13回特別展「しあわせのリカちゃん展」
2022年6月20日(月)~8月30日(火)
大人500円、学生300円、小中学生250円
詳細はこちら
第43回ミニ企画展「しあわせのコウノトリ」
2022年6月20日(月)~8月30日(火)
入館無料
詳細はこちら
豊岡市立美術館-伊藤清永記念館- 9:30~17:00(入館は16:30まで)
収蔵作品展「四季折々・春夏」
2022年5月21日(土)~7月24日(日)
大人500円、大高生300円、中学生以下無料
詳細はこちら
tupera tupera絵本原画展 ツペラツペラツアーズ
2022年7月30日(土)~9月25日(日)
大人500円、大高生300円、中学生以下無料
詳細はこちら
日本・モンゴル民族博物館 9:30~17:00(入館は16:30まで)
第85回企画展 渡辺うめ人形の世界~過ぎし日の但馬のくらし~
2022年4月24日(日)~7月5日(火)
一般500円、大・高校生300円、小・中学生250円
詳細はこちら
第86回企画展「モンゴルの星・風をまとう~公文美洋子の世界から~」
2022年7月10日(日)~11月8日(火)
一般500円、大・高校生300円、小・中学生250円
詳細はこちら
第87回企画展「リト@葉っぱの切り絵~緑の芝生と蒼い空にかざして見えるもの~」
2022年7月24日(日)~8月30日(火)
一般500円、大・高校生300円、小・中学生250円
詳細はこちら
但馬ドームセンター棟ギャラリー
田中忍 写真展~出会う風景~
2022年6月25日(土)~2022年7月24日(日)
9:00~17:00
入館無料
詳細はこちら
おおやアート村BIGLABO
おおやアート村BIGLABO10周年記念展「柱」~BIGLABOの10年を支えた師~
2022年4月22日(金)~2023年2月26日(日)
9:00~17:00(入場は16:30まで)
一般300円、中学生以下150円、就学前の幼児無料
詳細はこちら
「柱」記念イベントPart.1 女性作家によるアーティストトーク
2022年7月16日(土) 14:00~
詳細はこちら
あさご芸術の森美術館 10:00~17:00(入館は16:30まで)
ING兵庫県美術作家2022展
2022年5月14日(土)~7月3日(日)
大人500円、大・高校生300円、中・小学生200円
詳細はこちら
アニメーション美術の創造者 新・山本二三展
2022年7月9日(土)~8月30日(火)
大人800円、大・高校生500円、中・小学生300円
詳細はこちら
木の殿堂 10:00~16:30
紫陽(しよう)書道教室 心あったか
2022年6月18日(土)~7月18日(月・祝)
北ホワイエ
入館無料
詳細はこちら
木の殿堂 組み木指導員作品展
2022年6月18日(土)~7月18日(月・祝)
南ホワイエ
入館無料
詳細はこちら
寺谷建明 巣箱と木のおもちゃ展
2022年7月23日(土)~8月31日(水)
南ホワイエ
入館無料
詳細はこちら
山本ふう 押し花アート展
2022年7月23日(土)~8月31日(水)
北ホワイエ
入館無料
詳細はこちら
浜坂先人記念館 以命亭ホール 9:00~17:00
麒麟のまち巡回展「日本遺産 麒麟獅子舞展」
2022年6月18日(土)~7月13日(水)
大人(高校生以上)200円、小人(小・中学生)100円
詳細はこちら
「浜坂中学校 壁新聞展」SDGs-持続可能な新温泉町を考える
2022年7月16日(土)~8月8日(月)
大人(高校生以上)200円、小人(小・中学生)100円
詳細はこちら
新温泉町 八田コミュニティセンター
「思い出に残る切り絵」作品展
2022年7月13日(水)~7月29日(金)
9:00~16:30
入館無料
詳細はこちら
新温泉町民センター
Hugくむ巽美幸パステルアート展
2022年7月23日(土)~8月1日(月)
9:00~17:00
入館無料
詳細はこちら
次の月のイベント情報はこちら
但馬全域
但馬内 2022年8月のイベント情報
前の月のイベント情報はこちら
但馬全域