但馬内で開催される代表的な夏祭りをまとめています。
今年は過去2年に比べて開催予定のところも多く、大規模な花火大会もいくつか開催されるようです。
やっと日常に戻りつつあるのかなと思いますが、感染者が増えているという事実も見過ごせません…
引き続き感染症対策(マスク・消毒・手洗い・うがい)はバッチリ行いながら楽しみましょう!
今年の夏祭りも前半を終えようとしています。後半はお盆時期から始まり、8月末まで続いていきますよ~。
南但馬の花火大会はまだまだこれから!最後まで楽しみたいですね!
↓ 終了 ↓
・日高夏祭り(7月24日)※花火:実施
・城崎温泉夢花火(7月28日~8月26日20:00~ ※土日祝&8月8日~15日は除く)※花火:平日実施
詳細はこちら
・第50回記念 たけの海上花火大会(7月30日20:00~)※花火:実施
詳細はこちら
・柳まつり(8月1日のみ 例大祭16:00~)※花火:花火、こうのとり音頭、女性会バザー、とよだ七夕まつりは中止
豊岡おどり、例大祭、神輿巡行、稚児行列、かばんノミの市、青年部フェスティバルは実施
詳細はこちら
・城崎温泉ふるさとまつり(8月4日)※花火:露店・花火とも実施
・たんとうひまわりまつり&ホワイトコーンもぎ取り園(8月6日9:00~8月16日予定):実施
詳細はこちら
・愛宕の火祭り(8月21日):実施
↓ 終了 ↓
・ようか夏祭り(7月中旬)※花火:廃止
詳細はこちら
・大屋ふるさと祭り(8月15日):中止
・やぶふるさと祭(8月16日)※花火:中止
・若杉ざんざか踊(8月16日):人員不足のため中止
・大杉ざんざこ踊(8月16日):実施
・三宅の万灯さん(8月24日):実施
・蓮華寺の火渡り(8月27日):実施
・せきのみやふれあいまつり(8月27日 20:00~)※花火:花火のみ実施
詳細はこちら
※すべての情報はまとめてこちら(養父市観光協会HP)でも確認できます
↓ 終了 ↓
・寺内ざんざか踊り(7月17日):実施
詳細はこちら
・竹田松明祭(7月23日 神事20:00~):実施
・生野夏物語(8月13日~15日):中止
・あさご夏祭り(8月16日19:20~)※花火:花火は過去最多の打ち上げ数で実施 夜店は中止
・山東夏祭り(8月20日19:30~)※花火:花火のみ実施 「造り物」等のイベントは中止
・朝来市和田山夏まつり和田山地蔵祭(8月22日~23日)※花火:中止
※上記の情報はまとめてこちら(あさご市ポータルサイト「あさぶら」)でも確認できます。