豊岡OmniBus~ユメとウツツをめぐる旅~
豊岡のまちに謎のラッピングバスが走り出す?!
今夜はバスに揺られてユメとウツツをめぐりませんか?
ある冬の日の夕暮れ。城崎温泉から円山川沿いを流し、豊岡へ向かう路線バスが走っていた。
バスの車内ではラジオの公開収録が行われている。
そこへ突如乗り込んできた<ユメ>とは一体?
バスの乗客たちは夢見心地のまま、夜の帳の中を進んでゆくのであった。
アーティストの清水美帆と写真家の鈴木竜一朗の二人によるアートプロジェクト。
まるで舞台セットのような城崎温泉の町並みと、そこに滞在する人々が「寝るために訪れている(=夢をみている)」という発想からスタートした活動です。
パフォーミングアーツのリサーチとして始まったラジオ番組では、豊岡地域の人々が見た夢の話を中心に、様々な分野の専門家をゲストに迎え、多角的に夢を捉えた話を配信しています。
https://anchor.fm/yumewomiru
【開催日時】
期間:2022年2月16日(水)~2月20日(日) 5日間
・2月16日(水) 16:30~18:30
・2月17日(木) 16:30~18:30→定員に達したため受付終了
・2月18日(金) 19:00~21:00→定員に達したため受付終了
・2月19日(土) 19:00~21:00→定員に達したため受付終了
・2月20日(日) 16:30~18:30→定員に達したため受付終了
※受付開始は出発の20分前から
※出発の10分前にはお越しください
【集合・解散場所】
SOZORO 城崎温泉ツーリストインフォメーション(豊岡市城崎町湯島96)
【定員】各回10名程度(最少催行人数1名)
【運行エリア】城崎温泉街~豊岡市街地
【料金】1,000円 ※対象:小学生以上(12歳未満のお子さまは、保護者の方の同伴が必要となります)
【その他】添乗員あり。食事はついていません。
※新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念される場合はツアー開催を取りやめる可能性がございます。
ツアーへの参加には必ず事前予約が必要となります。下記のいずれかの方法でご予約下さい。
■Web予約
下記URLにありますフォームに必要事項を記入し、申込みをお願いします。
https://www.zentanbus.co.jp/information/30307/
■電話予約
全但バス(本社)乗合事業課までご連絡ください。
Tel:079-662-2133 ※平日8:45~17:45のみ
・37.5度以上の熱がある方、咳が出るなど体調不良の方は、ご参加をお控えください。同居の方に同様の症状がある場合も参加をお控えください。
・マスク着用でお越しください。
・受付にて手指消毒・検温をお願いします。
・密閉を避けるため、バス内の窓を解放し、空調が聞きづらい可能性があります。温度調整のしやすい服装でお越しください。
・行政機関からの要請を受けた場合、個人情報を提供する場合があります。
- リンク先
- 全但バス株式会社HP
- 連絡先
- 全但バス株式会社 バス事業部
Tel:079-662-2133 (平日8:45~17:45のみ)