(公財)但馬ふるさとづくり協会では、2019年9月29日(日)に第14回但馬検定を行います。
検定の合格や個人戦・チーム戦の上位入賞をめざして試験対策に取り組まれている方に向けて、試検日までの毎週月・水・金に但馬情報特急で但馬検定の連載をしています。
過去問を例に、問題を解くポイントや出題されやすい傾向を盛り込んでお送りしますので、ぜひご活用ください。
【今日の問題】
神社名と本殿の造りの組合せで誤っているのは、次のうちどれでしょうか。
(a) 中嶋神社 - 二間社流造
(b) 久久比神社 - 三間社流造
(c) 酒垂神社 - 二間社流造
(d) 郡主神社 - 三間社流造
※正答は、記事の最後にあります。
ここがポイント!
◎本殿の造りに着目した問題は、初めての出題でしたが、中嶋神社の本殿の造りは、全国的にも珍しい二間社流造であることを知っていれば、正答を導き出すことができます。
◎それぞれの神社や寺院の特徴を知っておくことで、得点アップにつながります。
◎「神社・寺院」分野から例年10問程度出題されていますが、前回の検定結果をみると、比較的正答率が低い分野と言えます。
→出題数を考えると、この分野にも取り組むことをおすすめします。
正解 (c)
- リンク先
- 但馬検定ページ
前回の記事はこちら
但馬全域