たじまのしぜん

イナゴ

コバネイナゴ
稲刈り後の田んぼに普通に見られる。目の後ろの黒いラインが特徴。あまり増えると困るが、まったくいないのも寂しい。無農薬田では増えているのだろうか。河川敷のイネ科植物にはたくさんいる。佃煮やから揚げにして食べる。

ツマグロイナゴモドキ
イナゴに似ているので、「モドキ」という名前がつくが、バッタのなかま。水田には出てこない。里山の林縁や草原にいる。羽の先が黒い。

フキバッタ
小さな羽が特徴。イナゴの子どものようだが、これで成虫。山地にいる。バッタという名前がつくが、イナゴの仲間。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

ニホンマムシ

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

月とスッポン

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

コハクオナジマイマイ どうやらたくさんいそうです

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー