たじまのしぜん

ヨモギハムシ

ハムシ類は1cm以下の小さな甲虫類。多くの種は数ミリで、様々な色彩、形をもつ。ヨモギハムシはヨモギの葉を食べる藍色の地味なハムシ。道端のヨモギを探すと簡単に見つかる。ハムシ類の多くは、春、5月から6月ごろに活動するが、ヨモギハムシは12月に入っても暖かい日には野外で活動する。

雌の腹部は大きく膨らみ、これから産卵する。こんな時期に産卵するハムシはほとんどいない。寒いので天敵が少ないのかもしれない。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

ニホンマムシ

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

月とスッポン

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
たじまのしぜん

コハクオナジマイマイ どうやらたくさんいそうです

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー