ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 竹田城跡の松・一生を終える

竹田城跡の松・一生を終える

国史跡・竹田城跡南千畳のアカマツ、2017年12月の姿です。

枯死で伐採の予定といわれていましたが、16日伐採されたという新聞報道を見ました。シンボル的存在のひとつであっただけにまことに残念です。但馬に移住して以来、毎年一度は城跡に登りその都度見てきました。つたない画像ですが、春夏秋冬その姿を振り返ってみたいと思います。
                                         2006・12

2008・12

2010・11

2011・01

2013・09

2016・09

伐採された松でバイオリンが作られる計画があるそうです。また伐採の松のすぐ近くで幼木が育てられて様ですから、いつの日かまたシンボル的存在になるかもしれません。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町出石の伝統行事『愛宕の火祭り』

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー