ふるさと特派員

雪降る出石城跡

今年の12月はよう雪が降りますね。厳寒期の1月下旬から2月のような晴れの少ない空模様が続きます。所用の帰り、彩は少ないですが雪の出石城跡を観てきました。

明治4年から時を告げているというシンコロウ。今年綺麗にリニューアルされました。

さすがに観光客は少なめでした。
但東町唐川の来年の干支  わんちゃん

出石はそんなに雪がないように見えますが、ほど近い但東町は結構な降雪ー拙宅の庭は16時頃約10㎝。

今年も今日をいれて残り5日、そろそろ正月休みに入る会社も・・・

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町出石の伝統行事『愛宕の火祭り』

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー