ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 出石城跡・その石垣

出石城跡・その石垣

出石町なみは秋の装い、おなじみの出石  シンコロウ  です。

今年出石の有子山は築城440年、出石城は410年になるとのことです。記念して 高城と石城を巡る 特別展が出石支所市民ホールで開催されています。

出土品や縄張り図などが特別展示されていますから、ぜほお立ち寄りください。また 「有子山城と出石城の魅力」と題する講座があり参加してきました。講師は西尾孝昌先生。本日午前に此隅山現地見学の講師をされ、午後はこちらの講師でお忙しい先生です。

受講の後は出石城跡の特に石垣の現地解説を受講。講師は宮村良雄氏。下記のいろいろな石垣をご覧下さい。

この石垣は崩落の危険性があるとのことで、調査が開始されています。

この石垣は観光客の入らない石垣です。

この出石城跡もまだまだ未知の場所が多いようです。観光では判らない出石城跡の大きさが伺える今日の現地講習でした。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町豊岡の面影

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

北垣国道ゆかりの地 養父市能座を歩く

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー