ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 青倉神社大祭<朝来>

青倉神社大祭<朝来>

4月25日は目の神様で名高い「青倉神社」のお祭りで、早朝よりお参りの方で賑わいました。
普段はひっそりとした青倉山も新緑の季節を迎えています。

お参りの人が次々と  この巨岩がご神体  目を洗う水をいただきます
このお水。ホウ酸が多く含まれるので年中使えるのです。
午後3時半からは、ふもとの善隆寺でもちまきが行われました。

みなさん必死でお餅を拾ってました。 :o(^^)o

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町豊岡の面影

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

北垣国道ゆかりの地 養父市能座を歩く

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城崎温泉秋の風物詩!だんじりが躍動する令和5年秋祭り

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー