4月25日は目の神様で名高い「青倉神社」のお祭りで、早朝よりお参りの方で賑わいました。
普段はひっそりとした青倉山も新緑の季節を迎えています。
お参りの人が次々と この巨岩がご神体 目を洗う水をいただきます
このお水。ホウ酸が多く含まれるので年中使えるのです。
午後3時半からは、ふもとの善隆寺でもちまきが行われました。
みなさん必死でお餅を拾ってました。 :o(^^)o
4月25日は目の神様で名高い「青倉神社」のお祭りで、早朝よりお参りの方で賑わいました。
普段はひっそりとした青倉山も新緑の季節を迎えています。
お参りの人が次々と この巨岩がご神体 目を洗う水をいただきます
このお水。ホウ酸が多く含まれるので年中使えるのです。
午後3時半からは、ふもとの善隆寺でもちまきが行われました。
みなさん必死でお餅を拾ってました。 :o(^^)o