ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 伝統・歴史遺産 重要文化財ご開帳!

重要文化財ご開帳!

新温泉町清富の観音山、日本海を望む山腹の相応峰寺堂内に安置される「木造十一面観音菩薩立像」は町唯一の国指定重要文化財。  桂の一木造で平安前期に造られた2M余の巨像。 4月18日は年に一度のご開帳日。遠く因幡の信者も多く来られ、賑わっていた。

奥の院まで標高250M、途中日本海も眺めゆっくりと30~40分道端には「二輪草」も咲き癒されます。

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
ふるさと特派員

日本遺産「鉱石の道」をめぐる

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

城下町出石の伝統行事『愛宕の火祭り』

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

幻想の出石城跡を歩く・冬のライトアップ

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー