ふるさと特派員

粟鹿神社初詣で <但馬の文化・歴史>

粟鹿神社(朝来市山東町)の初詣で。
穏やかな晴天の元日、昼過ぎの風景です。

本殿
この神社は但馬筆頭の名大神社で創始は紀元前にさかのぼります。
昔より御神徳の高い神社として朝廷の御尊崇も厚く、国家の大難に際し四度にわたり勅使を派遣し、御加護を得られたことを記念して約600年前に建てられた勅使門は市の文化財に指定されています。
マイブログに携帯動画を掲載しています、トラックバックよりご覧下さい。

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
ふるさと特派員

幻想の出石城跡を歩く・冬のライトアップ

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

池田草庵の教えにふれる~青谿書院を散策~

詳しく見る

香美町

投稿日 :
ふるさと特派員

海と空の絶景を見下ろす駅「鎧」

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年3月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー