ふるさと特派員

扇の山登山

海上から上山高原に至る林道が昨年9月から通行止めになっていたのが開通したとの情報を受け、見頃を向えつつあるススキの草原観賞とともに扇ノ山に登ってきました。河合谷登山口から小ヅッコ、大ヅッコを経由して標高1310m扇ノ山3.2キロの道往復です。
河合谷登山口の駐車場には美味しい湧水があります。登山をしなくとも水を汲みに来る人も多い。

ここが河合谷登山口

案内標識がしっかりしていて迷う事はありません。

このルートにはこんな杉の大木がありますが・・・

山頂手前までほぼ ぶな、ブナ、buna の林

山頂避難小屋への登竜門

私の足で約70分で山頂到着。 避難小屋はリニュウアル工事中でした。多分塗料の塗り替えと思いますが・・・

扇ノ山の山頂は鳥取県ですが、ふるさと兵庫100に選定されている山です。兵庫県側からは畑ケ平、青下ー上山、海上ー上山などからアプローチする道があります。これからのシーズンはススキの草原、ブナを中心に、秋色が深まるにつれてさらに綺麗な自然を楽しむことができるでしょう。

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

新緑の立雲峡から竹田城跡を眺める

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年1月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー