ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 但馬の山々 <千ヶ峰> パート2

<千ヶ峰> パート2

執筆者:ユウ
晴の天気予報を期待して、但馬山友会のメンバー7人で千ヶ峰(1005m)に登りました。
今回は七不思議コースから市原峠までの縦走

岩座神登山口を10時30出発 左手の谷に入り 鰻を取ったら雨が降ると云われる唐滝に(10時50分)着 今日は水量が少なく迫力がない
笠形山からの縦走路に11時20分着 尾根道の雑木はすっかり冬景色

雨乞踊りをすれば雨が降ったと伝えられる雨乞岩に11時40分着

頂上に12時10分着 頂上で餅入り豚汁を食べ 少し身体が温まる
昼食と周りの景色を見ていたら時間が過ぎていく  
千ヶ峰の主に山を教えてもらいました  来日 矢次 大岡 蘇武 ・・・・ 六甲や淡路等も遠望できました。

市原峠の二本杉に14時30分 到着
笠形山からの縦走 できたらいいな!!!

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
ふるさと特派員

夜明けの竹田城跡

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

八木城跡から残雪の氷ノ山を望む

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年11月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー